精油(エッセンシャルオイル)
保管方法と取り扱い

仙台アロマオイル保管講座
こんにちは。アロマホのユキです。


私がアロマの勉強を初めて
手に入れたのが12種類!


いつも使いたくて
リビングのテレビ台に並べて
ニヤニヤしていた^^


でも今思うと
「そんなところに置いて〜!!!」って
過去の自分に言ってあげたいです(笑)




みなさんは精油
どこに置いてますか?


いつも見える場所に
置いておくことが
精油にとって
居心地が良い場所でしょうか?


精油はとってもデリケート


光(紫外線)や空気に弱くて
置き場所が悪いと
酸化したり、光に当たって
劣化が早まったりします。


では、どんな場所が
精油にとって最適なのでしょうか?


今回は、精油の保管について
まとめてみました。


精油をお持ちの方は
ぜひ実践してみてくださいね♪




精油の保管で気をつけること

精油は天然成分100%なので
とってもデリケート!


ちゃんと保管場所を
決めてあげると
品質も長持ちします♪


香りの質や効果を
長く楽しむためにも
大切な3つのポイントを
ご紹介しますね。





■涼しくて日光の当たらない場所に置く
仙台アロマ使い方・注意点
精油は高温や光を嫌います。


できるだけ、温度変化のないような

・日光の当たらない
・涼しい冷暗所

  (日の当たらない棚の中など)


では、暑い夏はというと…


ついつい心配で
「冷蔵庫は?」って思いますよね。


でも冷蔵庫に入れちゃうと
使うときに出して(常温になり)
冷蔵庫でまた冷える…

この温度変化で
劣化しちゃう場合があります。


暑い夏でも
部屋の一番涼しいところに
置いておけば大丈夫です♪


専用のアロマボックスも
売っているので
心配な方は使ってみても良いですね^^

仙台アロマ講座保管ボックス


■湿気のない場所に保管
仙台アロマ保管場所
精油を入浴剤の代わりに
湯船に入れたくて
浴室や洗面所などに
置きたくなりますよね。


でも、精油は湿気も苦手!

瓶の蓋を開け閉めしたときに
湿気が瓶に入っちゃいます。

水分で濃度が
薄まったりするので
それも劣化の原因になります。


なるべく湿気のない
場所を選んであげてくださいね^^



■開封したら早めに使い切ろう
仙台アロマ使い切り講座
開封したら、早めに使いきる。


精油は防腐剤や酸化防止剤などの
保存料が入っていないので
蓋の開け閉めで
空気に触れて
酸化が進んでいきます。


「酸化」すると
香りも劣化して変化していくので
香りが弱く感じたり
香りのニュアンスが変わったりします。


精油の目安は、
開封したら1年以内には
使い切りましょう♪


そして使用後は
すぐにキャップを
しっかりと閉めてくださいね^^


隙間から酸素が
忍び込んで来ますから(笑)


良い香りを保つのに
とっても大事なポイントです♪




■おわりに

精油(エッセンシャルオイル)は
植物の種類によって
お手頃の物から
高価な物もあります。


植物から頂いた
自然のエネルギーを
大切に使ってあげたいですよね^^


私はアロマボックスに入れて
お家で一番涼しい戸棚に
大切にしまってます。


ぜひ保管場所に気をつけて
アロマを長く楽しんでくださいね♪



///////////////////////////////
アロマセラピーを勉強してみたい方へ
【初めてのアロマセピー講座】♪
詳しくはこちら↓
https://www.aromaho.com/hajimete.html
///////////////////////////////
仙台アロマ使い方1

PageTop